検索
堀口家住宅 池田町
堀口家住宅 池田町
坪川家住宅 坂井市
坪川(つぼかわ)家住宅 所在地 福井県坂井市丸岡町上竹田 指定物件 主屋 建設年代 江戸中期 17世紀末 特徴等 入母屋破風が大きく前方に転ぶ、太い柱と差物で固めた北東山間部の古式な農家 所有形態 (財)重要文化財坪川住宅保存会
相木家住宅 越前町
相木家住宅 越前町
旧松下家住宅 金沢市
旧松下(まつした)家住宅 所在地 石川県金沢市湯涌町ヘ19番地 金沢湯涌江戸村内 (旧所在地 石川県金沢市和泉新町) 指定物件 主屋 建設年代 19世紀中頃 特徴等 石置きの板葺屋根、さがりを付した小庇など全国的にも素朴な小型町家の数少ない遺構 所有形態 金沢市 概要...
旧鯖波本陣石倉家住宅 金沢市
旧鯖波本陣石倉(さばなみほんじんいしくら)家住宅 所在地 石川県金沢市湯涌町ヘ19番地 金沢湯涌江戸村内 (旧所在地 福井県南条郡南条町鯖波) 指定物件 主屋、土蔵、馬屋、表門 建設年代 主屋・馬屋・表門=文化頃(1804~1817年頃) 土蔵=文化4年(1807年)墨書...
旧小倉家住宅 白山市
旧小倉家住宅 白山市
忠谷家住宅 加賀市
忠谷(ちゅうや)家住宅 所在地 石川県加賀市橋立町 指定物件 主屋、新座敷、背戸蔵、新蔵 建設年代 主屋=天保年間(1830~1843年) 特徴等 北前船船主の住宅 所有形態 私有 概要 忠谷家住宅は、加賀市加賀橋立伝建地区に所在する北前船の船主の住宅である。主屋は切妻造、...
上時国家住宅 輪島市
上時国(かみときくに)家住宅 所在地 石川県輪島市町野町南時国 指定物件 主屋、米蔵、納屋 建設年代 江戸末期(安政4年頃までに完成) 特徴等 奥能登に於ける特権的な家の住居で、手の込んだ室内造作や座敷飾・土間の豪壮な梁組等、江戸末期民家の一つの到達点を示す遺構...
時国家住宅 輪島市
時國(ときくに)家住宅 所在地 石川県輪島市町野町西時国 指定物件 主屋 建設年代 18世紀中頃(1701~1800年頃 特徴等 土間が広く、梁組豪壮、接客座敷が整った格式の高い代表例 所有形態 私有 概要 時国家は能登半島の先端近くにあり、壇ノ浦の合戦で捕えられ、その後能...
座主家住宅 七尾市
座主(ざす)家住宅 所在地 石川県七尾市中島町藤瀬 指定物件 主屋 建築年代 18世紀初 特徴等 口能登地方民家の代表的なもので、構造は古式で開口部が少ない 所有形態 私有 概要 座主家はもとこの藤瀬にある藤津比古神社を鎮守する妙光寺の座主坊と伝え、江戸時代にはこの地で肝煎...
黒丸家住宅 珠洲市
黒丸(くろまる)家住宅 所在地 石川県珠洲市若山町黒山 指定物件 主屋、納屋、味噌蔵、米蔵 建設年代 主屋=17世紀後半、納屋・味噌蔵・米蔵=江戸時代前期、 特徴等 石川県下で最古の民家、土豪の系譜をひく上層農家で、奥能登地方の特色ある平面を持つ 所有形態 私有 概要...
喜多家住宅 宝達志水町
喜多(きた)家住宅 所在地 石川県羽咋郡宝達志水町北川尻ラ4番地 指定物件 主屋、表門、道具倉、味噌倉、 建設年代 主屋=19世紀初頭、表門・道具倉=江戸時代末期、味噌倉=天明6年 特徴等 十村役(=大庄屋)を務めた上層豪農として整った形式を持ち、屋敷構えや付属建物も揃って...
喜多家住宅 野々市市
喜多(きた)家住宅 所在地 石川県野々市市本町3丁目 指定物件 主屋、道具倉 建設年代 主屋・道具倉=19世紀中頃(1830~1867) 特徴等 京都風町屋造、土間とオエ(通り土間側の座敷)上部は吹き抜け 所有形態 私有 概要...
志摩 金沢市
志摩 (しま) 所在地 石川県金沢市東山1-13-21 指定物件 主屋 建設年代 江戸後期、文政3年(1820年) 特徴等 全国的にも類例の少ない茶屋建築 所有形態 私有 概要 志摩は文政3年(1820)年に創立された格式の高いお茶屋の建物で、幾度かのれんの変遷は記録されて...
旧武田家住宅 高岡市
旧武田家住宅 高岡市
旧嶋家住宅 立山町
旧嶋家住宅 立山町
旧浮田家住宅 富山市
旧浮田(うきた)家住宅 所在地 富山県富山市太田南町110 指定物件 主屋、表門、土蔵、土地 建設年代 主屋=文政11年(1828年)、棟札、普請帳 特徴等 金沢藩の奥山回り役十村、主屋は茅葺の本屋と背後の板葺角屋からなる。 所有形態 富山市
旧森家住宅 富山市
旧森家住宅 富山市
村上家住宅 南砺市
村上(むらかみ)家住宅 所在地 富山県南砺市上梨 指定物件 主屋 建設年代 江戸後期(1751~1829年) 特徴等 五箇山地方合掌造民家の最も典型的な建物 所有形態 私有 概要 村上家住宅は、五箇山の中央部上梨地区の中心部に位置し、街道に南接している。建物は一重四階、切妻...
羽馬家住宅 南砺市
羽馬(はば)家住宅 所在地 富山県南砺市田向 指定物件 主屋 建設年代 江戸中期(1661~1750年) 特徴等 合掌造民家の最も古い形式をよく残している、柱は蛤刃釿仕上げ 所有形態 私有 概要 羽馬家住宅は、高低差のある高台にあり、敷地は狭く背面に山を背負い正面に道路が接...