検索
旧澤原家住宅 呉市
旧澤原家住宅 呉市
旧木原家住宅 東広島市
旧木原(きはら)家住宅 所在地 広島県東広島市高屋町白市1046番地1号 指定物件 主屋 建設年代 寛文5年(1665年)、鬼瓦ヘラ署銘 特徴等 古式な要素を残す町家 所有形態 東広島市 概要 木原家は、江戸初頭から酒造業や瀬戸内沿岸部で塩田業などで財を成した豪商でした。建...
旧真野家住宅 三次市
旧真野(しんの)家住宅 所在地 広島県三次市小田幸町122 広島県立みよし風土記の丘構内 (広島県世羅郡世羅町戸張より移築) 指定物件 主屋 建設年代 17世紀末期 特徴等 古式な構造と間取りを残す農家 所有形態 広島県 概要...
荒木家住宅 庄原市
荒木(あらき)家住宅 所在地 広島県庄原市比和町森脇 指定物件 主屋 建設年代 18世紀初期 特徴等 古式な構造を残す神官の居宅 所有形態 私有 概要 荒木家は永禄3年〔1560年)に大和より移り住み、神官を世襲してきていると伝えられている。主屋は東側に山を背負うように西南...
堀江家住宅 庄原市
堀江(ほりえ)家住宅 所在地 広島県庄原市高野町中門田 指定物件 主屋 建設年代 17世紀初期(18世紀に改造) 特徴等 古風な要素を残す大型農家 所有形態 私有 概要 主屋は東南に面し、入母屋造り・茅葺で、間取りは東側の土間と西側の座敷が東西にほぼ半分に分かれる。天井を張...
旛山家住宅 三次市
旛山(はたやま)家住宅 所在地 広島県三次市三良坂町灰塚 (三次市三良坂町灰塚1150番より移築) 指定物件 主屋 建設年代 18世紀初期 特徴等 古式な構造と間取りを残す農家 所有形態 私有 概要 建物は南面し、入母屋造り・茅葺の平入りで、左手が広い土間、右手が居室部とな...
奥家住宅 三次市
奥(おく)家住宅 所在地 広島県三次市吉舎町敷地 指定物件 主屋 蔵 敷地内 建設年代 天明8年(1788年)、棟札 特徴等 この地方の比較的新しい民家の代表例 所有形態 私有 概要 広島県中央北部に位置する農家で、庄屋を勤めていたという。建物は南面し入母屋造り茅...
吉原家住宅 尾道市
吉原(よしはら)家住宅 所在地 広島県尾道市向島町 指定物件 主屋、納屋、宅地 建設年代 主屋=寛永12年(1635年)頃、文書 特徴等 在郷武士の家系を引く古式な農家 所有形態 私有 概要 吉原家住宅は尾道の向かいに浮かぶ向島のほぼ中央の丘に所在する。先祖はこの島に割拠し...
林家住宅 廿日市市
林(はやし)家住宅 通称 上卿屋敷(しょうけいやしき) 所在地 広島県廿日市市宮島町滝町 指定物件 主屋、表門 建設年代 元禄16年(1703年)頃、文書 特徴等 優美な意匠を持つ厳島神社の社家住宅 所有形態 私有 概要...
太田家住宅朝宗亭 福山市
太田(おおた)家住宅朝宗亭 所在地 広島県福山市鞆町 指定物件 主屋、門屋、離屋、宅地 建設年代 主屋=文化元年(1804年)頃 特徴等 町中の離屋敷 所有形態 私有 概要 本邸の大田家住宅から狭い道を隔てた東側にある朝宗亭は、大田家の隠居屋と本陣を兼ねた離屋と主屋がある。...
太田家住宅 福山市
太田(おおた)家住宅 所在地 広島県福山市鞆町 指定物件 主屋、炊事場、西蔵、釜屋、南保命酒蔵、北保命酒蔵、東保命酒蔵、北蔵、新蔵、宅地 建設年代 主屋=18世紀中期 特徴等 港町の造酒屋の屋敷構え 所有形態 私有 概要...
復古館頼家住宅 竹原市
復古館 頼(らい)家住宅 所在地 広島県竹原市竹原町 指定物件 主屋、表屋及び玄関、米蔵、臼場、土地 建設年代 主屋=安政6年(1859年)、弊串 特徴等 在郷町の豪商の屋敷構え 所有形態 私有 概要 頼山陽の叔父頼春風が医術を学んだ後、天明元年(1781年)に現在地に屋敷...
春風館頼家住宅 竹原市
春風館 頼(らい)家住宅 所在地 広島県竹原市竹原町 指定物件 主屋、長屋門、裏座敷、納戸蔵、米蔵、土地 建設年代 主屋=安政2年(1855年)、弊串 特徴等 在郷町の豪商の屋敷構え 所有形態 私有 概要 頼山陽の叔父頼春風が医術を学んだ後、天明元年(1781年)に現在地に...