検索
匠の技を未来へ! 山口県萩市 熊谷美術館/熊谷家住宅 修復・アーカイブプロジェクト
山口県萩市の熊谷家様が、土間の修復と映像アーカイブ作成のためにクラウドファンディングを開始されました! このプロジェクトでは土間の修復ができる貴重な職人さんの技を映像化し、また多くの方に修復途中の見学に来ていただくことで、建物だけでなく人や技術を遺していくためのプロジェクト...
行長家住宅公開のご案内
行永家住宅(国指定重要文化財)は、京都府丹後地方に現存する瓦葺農家として最も古く、建てられた年代もはっきりしていて、当地方の建物の特徴が残されています。 下記のように、令和6年度秋季般公開を行います。 併せまして、都山流尺八舞鶴会演奏を開催いたします。...
堀家に伝わる絵画特別公開
堀家に伝わる絵画の特別公開 今年のテーマは源氏物語。 源氏物語をテーマにした屏風や、一橋徳川家より頂いた行器を座敷に展示します。 博物館で見るのとは異なり、実際の座敷に置くことで、江戸時代に使ってた様子を思 い浮かべてみて下さい。...
堀家住宅×能楽
堀家住宅で、能楽のイベントを開催します 演目は、堀家住宅の地元である兵庫県たつの市の室津地区に伝わる「室君」 賀茂神社の小五月祭(こさつきまつり)で奉納される重要無形民族文化財「棹(さ お)の歌」も披露されます。 講演日時:令和6年11月2日(土)...
降井家住宅が日本遺産に認定・書院一般公開のご案内
降井家住宅が日本遺産『【葛城修験】-里人とともに守り伝える修 験道はじまりの地』の構成文化財として文化庁より追加認定されました。 また、11月2日(土)3日(日・祝)に書院の一般公開を行いま す。 〇 一般公開について...
9/21-12/24 山口県萩市 熊谷家住宅にて特別展示 「風姿と気配 -能面と現代抽象の対峙」を開催!
重要文化財の襖に山本浩二画伯の現代抽象画の老松と黒潮が、能面 師の大月光勲先生の能面と共に展観され、見たこともない世界が広がっています。 〜 11代熊谷五右衛門 江口(熊谷)伊織より 〜 こ数々のご縁から、多くの皆様に支えられ、文化財をご活用...
11/23 山口県萩市 熊谷家住宅にてピアノコンサートを開催!
来たる11月23日、重文熊谷家住宅にて、シーボルトから熊谷家に贈られた、現存する中で日本に最初に伝わったとされる日本最古のピアノコンサートが開催されます。 ピアノがこの春、萩市有形文化財に指定されたことによる記念コンサートで、萩まちじゅう博覧会の公式プログラムにもなっていま...
三木信夫氏 徳島県表彰受賞!
重文民家の集い理事の三木家住宅の三木信夫さんが徳島県の県表彰を受賞されました。 三木信夫さんは住宅の保存活用に努め、文化財の保護と保護思想の普及・啓蒙に貢献されてきました。 他に県表彰を受賞された57人3団体を代表して「表彰を誇りとして、今後とも一層の努力を重ねたい」コメン...
大分県日田市 草野家住宅 草野義輔「活用が先に、指定は後から」
重要文化財草野家住宅よりも「草野本家のお雛祭り」の方が知名度は高いかもしれない。近年重要文化財の建築物は指定に伴いその活用が求められると聞く。我が家は活用の方が先にあり指定が後からという順番をたどったのでその経緯を少し書いてみた。...
山口県萩市 菊屋家住宅 アートイベント「萩のアリス」
萩出身の画家、小田善郎氏が描く少女“ありす” が萩城下町に迷い込んだ。古民家を舞台としたアート・ワークショップに参加し、少女 “ありす”を探す旅に出ましょう。 ”菊屋家のありす” in 萩のありす 期間:9/21~12/2 9:00~17:00 場所:菊屋家住宅 本蔵...
山口県萩市 菊屋家住宅 「秋の Night 落語」
菊屋家住宅の新座敷にて、初めての落語会を開催します。 どうぞご参加ください! 菊尻家は江戸時代、毛利家の御川商人として藩を支え、明治以降も新しい時代の萩の町造りに尽力しました。 今回は、昭和九年に東伏見宮妃殿下をお迎えするために建てられた特別なお座敷での初めての落語会。お腹...
重文奥家住宅の茅屋根 蔵 木小屋 外回りの漬物小屋の修理工事状況報告 ‘第2報
1 今月の作業 先月から修復作業が始まり監理事務所、導入路、勝手口(裏の入口)の解体、木小屋の一階部分の保管物の取り出しをおこなった。 今月の作業は先月の報告通り高木 竹林の伐採(主に木小屋、蔵の周り)資材搬入路の整備、小屋組みの解体(造作解体)である。 ...
重文民家「奥家住宅」茅屋根・蔵・木小屋・外回りの漬物小屋の修復工事状況報告 第1報
はじめに 7月の工事 8月の主な工事予定 今月の留意点 1. はじめに 当家 はいまから15年前に母屋の半解体修理を実施しましたが、その後 蔵および敷地が指定になりました。 最初は茅屋根の修繕を計画していましたが蔵の内部及び屋根の傷みがひどくまた敷地内にある木小屋外周りの漬...
家の建て替え(江戸時代の場合)
昔々、丹波(兵庫県北部)の山奥にひとりの武士がおりました。 明智光秀 の「丹波攻め」に巻き込まれ、落城を余儀なくされ、命からがら広島県まで落ちていきました。 これからどうしよう・・・。残ったのは刀と槍(←盗まれましたが)。いっそ鍬 くわ...
重要文化財 降井家書院の室内特別見学と講演会で、江戸時代の〈おもてなし〉空間を知る!
日時 令和5年11月5日(日曜日) 雨天決行 12時30分開場(重要文化財中家住宅にて受付開始) 13時から17時まで(予定) 会場 講演会 重要文化財中家住宅(熊取町五門西) 見学会 重要文化財降井家書院(熊取町大久保中)など...
山口県萩市 国指定重要文化財 熊谷家住宅において
本年はシーボルト来日200周年で、11月25日にシーボルトのご子孫をお迎えして 記念の講演会と、先祖がシーボルトより戴いた日本最古のピアノでコンサートを開催致します。 詳細は添付のチラシをご参照下さい。 チケットお申し込み:...
堺市 重文民家で楽しむ地域の文化- 国指定重要文化財髙林家住宅公開イベント
400年の歴史を持つ国指定重要文化財・髙林家(大阪府堺市)では、代々の家族が、百舌鳥精進と呼ばれるお正月行事のほか、年間20数種類の伝統行事を今に伝えています。 髙林家住宅(通常は非公開)を見学して上方落語を楽しんでいただくとともに、座談会で百舌鳥地域の文化、髙林家住宅の伝...
アレックス・カー氏が重文民家を訪問 重文民家の集いトピックス2023 年2 月発行
アメリカ出身の東洋文化研究者で著述家のアレックス・カ-氏が、2021 年11 月に遠山家住宅(京都府)を、また2022 年10 月に高林家住宅、吉村家住宅、三田家住宅(以上、大阪府)を訪問し、所有者らと歓談しました。 その後、アレックス・カー氏に、重文民家を訪問した感想をオ...
大阪府文化財保存活用プロジェクト(仮称)vol.1「重文民家 高林家に伝わる年中行事の食を体験」の開催について
大阪府教育庁文化財保護課では、府民や民間事業者などの幅広い参画を得ながら、将来にわたって文化財を継承することができるよう、文化財を支えるファンを増やすことを目的とした「大阪府文化財保存活用プロジェクト(仮称)」を始めます。...
鳥取県 門脇家住宅様のYouTubeチャンネル「実家は古民家 ナナログ」/秋の一般公開のご紹介
鳥取県門脇家住宅ご当主のお嬢様が中心となってYouTubeに公開された動画をご紹介いたします。 一般公開などの事業や、お盆やお正月の行事等を動画として作成し配信されています。 YouTubeチャンネル名は「実家は古民家 ナナログ」です。...